ネットワークカメラの種類
PTZカメラ ・・・ 自在に向きや角度を変えることが可能な防犯カメラ
 |
多方向に撮影可能な防犯カメラ・監視カメラ。パン(首振り横方向)・チルト(首振り縦方向)・ズーム(拡大・縮小)を自在に操作可能な高機能モデルで、モニタリングに必要な機能を凝縮し、監視システムとしての機能も充実しています。屋外の遠隔監視や、工場・倉庫の機器の監視・作業監視に最適です。 |
ズーム操作の例 (画面の中央を拡大しています) |
パン操作の例 (左から右方向へカメラを操作しています) |
360°パノラマ
 |
360°の全体ビューと、パノラマ、ダブルパノラマ、クワッド ビューなどの歪み補正ビューを使用できます。下の画像は同じ1台のカメラからの画像です。
360°の全体ビューでは魚眼レンズ特有の画像ですが、他の画像は歪みが補正され、クワッドビューではあたかも4台のカメラで撮ったように見えます。 |
360°オーバービュー |
パノラマ |
ダブルパノラマ |
クワッドビュー(4分割) |
逆光に強いカメラ
 |
暗い屋内から出入り口の監視に最適なのが、ダイナミックキャプチャ(DC)機能を備えたカメラの ワイドダイナミックレンジ(WDR)により、異なった露出時間で複数の画像を利用し、高度な画像処理により、抜群の明瞭性とシャープネスを備えた画像を表示します。 |
WDR・DCなし |
WDR・DCあり |
暗所に強いカメラ
 |
照明の少ない暗い場所での撮影にはライトファインダー技術を使用したカメラが最適です。 ライトファインダー技術とは、他のアナログカメラやネットワークカメラと比較して、極めて暗い場所で驚くほど明るく鮮明なカラー撮影ができます。少しでも照明があればライトファインダー搭載機種をお薦めします。 |

|
* PCの中のカメラ画像は明るく映っていますが、実際は夜間の街灯のあかりで撮影しています。 |
赤外線照明内臓カメラ
 |
照明が全くない場所での撮影には赤外線照明内蔵のカメラが最適です。光源が全く無い暗闇ときやユーザによるリクエストまたはイベント検出時に自動で現場を照します。 |
|